今年も障害者週間(12月3日~9日)にあわせ、「障害者の人権110番」を開催いたします。
障害者の人権に関する相談はもちろん、それ以外でも弁護士に相談してみたいことであれば内容は問いません。
来館できない障害をお持ちの方は、電話相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
開催日 | 2022年12月03日(土) |
---|---|
相談時間 | 13:00~16:00 |
受付時間 | ★面談相談(予約制 受付期間 ~12月2日 17:00)(先着18名) ★電話相談(予約不可・当日受付 受付時間 当日 13:00~15:45) |
開催場所 | 山梨県弁護士会館 |
相談担当 | 山梨県弁護士会所属の弁護士 |
相談内容 | ・障害者の人権に関するご相談 |
相談方法 | 【面談相談】(※30分程度)(先着18名) 【電話相談】(※15分程度) |
対象となる方 | どなたでもご利用可能です。(ただし、電話相談は、来館できない障害をお持ちの方に限定しています。) |
問合せ先 | 山梨県弁護士会 |
※予約枠は限りがございます。状況によってご予約の受付を早めに打ち切る場合があります。
※駐車場のご用意がございませんので、近隣の有料駐車場もしくは公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症対策として、相談室に入室できる人数を2名までとしているほか、消毒、検温、マスクの着用にご協力ください。
※体調不良などございましたら、ご来場をお控えいただき、その旨山梨県弁護士会までご連絡をお願いします。
※当日は電話がつながりにくいことがあります。受付時間内に電話がつながらない場合でも、後日に振り返ることはできかねます。悪しからずご了承ください。
■上手な相談方法■