山梨県弁護士会マスコットキャラクター大募集!!
「弁護士をもっと身近に感じてもらいたい」、「弁護士会の活動や弁護士のことをもっと知ってほしい」
そんな願いを込めて、山梨県弁護士会ではこのたびマスコットキャラクターのデザインを募集します。
あなたの自由な発想で山梨県に住む方々に愛されるオリジナルキャラクターを生み出してください。
応募期間 |
2023年9月11日(月) 9:00~ 11月10日(金) 23:59
|
応募資格 |
特にありませんが、
未成年者の場合は保護者の同意が必要です。
|
募集内容 |
山梨県弁護士会 広報担当のマスコットキャラクターデザイン
愛らしいキャラクターであれば人・動物・想像上の生き物等を問いません。
自由な発想でオリジナルのキャラクターを創造してください。
チラシはこちら
【活用イメージ】
- 山梨県弁護士会ホームページ、YouTubeほかSNS(Facebook等)への出演(平面)
- 着ぐるみでイベントに参加(立体)
- イベントのチラシ等への登場(カラー・モノクロ両方の利用あり)
- グッズへの登場(平面)
※ |
必ずしも弁護士をイメージするキャラクターである必要はありません。 |
※ |
キャラクターの名前、特徴、性格や制作意図をエントリーフォームに記載してください。 |
※ |
エントリーフォームにはキャラクターの名前を記載していただきますが、最終的なネーミングは他のキャラクターとの重複や利用方法を想定して山梨県弁護士会で決定します。そのため、デザインが選ばれた場合でも、必ずしも記載されたキャラクターの名前を使用しない場合がありますので、ご了承のうえ、ご応募ください。 |
|
応募方法 |
エントリーフォームにアクセスしていただき、キャラクターデザインとともにご応募ください。
※ jpeg、pdfのいずれかの形式(サイズは10MB以内)で、デジタルデータ(平面、キャラクターの全身デザイン)でご応募ください。
|
募集要項 |
応募にあたっては、必ずこちらをご確認ください。
|
審査委員 |
- 四條 朋恵 (駿台甲府高等学校美術デザイン科教諭)
- 井尻 真理子(ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ営業部副部長)
- 清水 健 (山梨日日新聞社編集局次長)
- 県内大学学生
- 花輪 仁士 (山梨県弁護士会会長)
|
結果発表 |
- 最優秀賞(1点) 賞金10万円
- 優 秀 賞 (2点) 賞品クオカード1万円
※受賞したキャラクターについては、最終選考後2024年1月中に山梨県弁護士会ホームページにて発表します。
※グループで応募された場合、賞金及び賞品は代表者へのお渡しとなります。
※最優秀賞1点は、該当がない場合もあります。
|
注意事項 |
- 応募者自身が完全に著作権を有するオリジナルキャラクターのみを対象とします。
- (他のコンテスト等に応募済み又は応募中である等の事情により、応募者の著作権が失われ又は失われる可能性のあるものは対象外とさせていただきます。)
- 未成年者の場合は保護者の同意が必要です。
- 日本国在住者からの応募に限ります。
- 最優秀賞に選出され、キャラクターに採用された作品(以下「採用作品」といいます。)の著作権(著作権法第21条ないし第28条)その他一切の権利は、選出と同時に山梨県弁護士会に無償で譲渡されるものとします。また、採用作品の応募者は、作品に関し、山梨県弁護士会及び同会から許諾を得た第三者に対し著作者人格権(著作権法第18条ないし第20条)を行使しないものとします。
- 採用作品のデザインは、山梨県弁護士会の判断により必要に応じて修正・変更する場合があります。
- キャラクターに修正・変更の必要がある場合、応募者に修正・変更の協力をしていただくことがあります。
- 採用作品は、山梨県弁護士会の各種取組みにおいて、キャラクターとして採用し、使用・展開させていただきます(採用作品は、山梨県弁護士会の印刷物、映像作品、WEB、グッズ等に使用する可能性があります)。
- 採用作品の応募者は、山梨県弁護士会が採用作品について商標・意匠等の知的財産権を出願し、登録を受けることにも了承いただくものとします。
- 受賞権利は受賞者にのみ帰属し、第三者への譲渡や換金はできません。
- 応募者及び関係者に発生した事故その他トラブルに関しては、山梨県弁護士会の責に帰すべき事由がある場合を除き、山梨県弁護士会は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
|
2023年9月8日